シンプルライフ

色を減らしてスッキリな部屋づくり。安価な家具なら装飾シートが効果的!

こんにちは、ひろつそです。シンプルライフ的な部屋とは、調和がとれている部屋のことだと思います。だから、決してモノが少ない部屋だけがシンプリストの部屋というわけではなく、例えば、部屋を数多くのアジアンテイストの小物で飾ったとしても、調和が取れ...
雑記

ストレス解消で斬りつけろ。ウレタン製の棒が使えます。

こんにちは、ひろつそです。人間、やはり適度な運動は必要。 ストレス発散においても、何かを叩くという行為は有効的とのこと。小さめのタイヤを手に入れて部屋に置く。 板にラバーを貼り付けて、スティックで打つ。 いっそ、楽器のカホンを買ってみる。と...
雑記

夏場のリフトの有効活用だ。オーンズゆり園に行ってきた。

こんにちは、ひろつそです。オーンズ春香山ゆり園に行ってきました。 オーンズは株式会社マックスアースが経営するスキー場ですが、ここ最近、夏場はゆり園として営業を行っています。ゆりの花が斜面に咲き乱れているのは綺麗でしたが、まあ、その様子はサブ...
雑記

間違い?独り歩きしているメラビアンの法則

こんにちは、ひろつそです。今回は自分も最初は間違えて覚えていた心理学知識をメモとして記述しました。メラビアンの法則は勝手な解釈が広まっただけだった視覚情報が重要である例として取り上げられる有名な法則があります。 「メラビアンの法則」です。結...
雑記

売り場で「紙用マッキー」を購入していた私の理由

こんにちは、ひろつそです。机に座ってPCモニター越しに見える壁にB5を縦に2分割した用紙を複数枚貼り付けています。 それぞれには日頃意識するための言葉を書き、常に目に入るようするためです。「継続」とか「姿勢」とか「感謝」とか。(笑)今回は別...
雑記

ロボット掃除機は今日もどこかで人間に整理整頓の習慣を教えている

こんにちは、ひろつそです。世の中ではルンバを代表とするロボット掃除機がしっかりと掃除機の一ジャンルとしての地位を獲得してますね。新型のは水拭きOKだったりスマホで遠隔指示可能だったり、そのうち、どんどん機能が追加して一般家庭用家政婦ロボの地...
WordPress

WordPress:改行乱発で乱れまくる我が文章。基本を学習してなかった……

こんにちは、ひろつそです。 ブログ記事作成にWordPressを使い始めたのですが、 基本的な初歩の初歩的入力方法を気にせずにタイピングしてきました。 適当に改行して、適当にスペース確保。 必要な文章を挿入したくて懸命にタイプしても消えたり...
シンプルライフ

シンプルライフ的にアズーロ・エ・マローネを取り入れる

こんにちは、ひろつそです。シンプリストとしては服装の色の数も抑えたいもの。ポイントとしてはカラーリングが定番で無難であり、誰が着ても適度に決まる組み合わせ。程々にオシャレというか、見た目的にも綺麗であるべきですが、最大の目的はなんと言っても...
健康

トイレは洋式より和式スタイルが排便に適していたとは。

こんにちは、ひろつそです。痔を患い、入院手術を行ったこともあって、日々のお通じには以前より気にするようになりました。 食べることも重要だけれど、出すことも重要。インプットばかりじゃだめで、アウトプットも大切です。(笑)痔の原因のひとつが、便...
腰痛関連

健康のためスタンディングデスクを始めた時のデメリットとは。

スタンディングデスク。立ったままで机上の作業を行う立ち机スタイルで、腰に良いという話を聞き、以前、試してみたことがあります。実は立った姿勢での腰の負担を100とすると、座った場合は約2倍の195になるとスウェーデンの整形外科医師ナッケムソン...