健康 歩き方メソッド:シンプルなこりとりウォークに感動! こんにちは、ひろつそです。腰に楽な歩き方について、ちょくちょく考えるのですが、色々な意見を聞くと、果たしてどれがベストだろうかと余計に悩むわけです。そのなかで本当にシンプルにあることを変えるだけで体の負担が減るということが実感できたので、素... 2017.09.30 健康
健康 痔になりたくなかったら避けて通れない便秘の問題 こんにちは、ひろつそです。インプットが大切なのと同様にアウトプットも大切。 それは、わかるけれども……。 どうしてもインプットに重視してしまいますよね。食べる方は重視するけれど、出すほうの意識は疎かにして、不健康を誘発するみたいな。私が痔で... 2017.09.29 健康
痔っ体験 痔よ、さらば (3) え?手術時間、それだけ?【体験記】 痔手術体験記3回目となります。 前回まではこちら痔よさらば!(1)長年イボ痔で苦しんだが、観念して肛門科へ 痔よさらば!(2)イボ痔手術入院時はトランクスNGで手術前、剃毛して時を待つ私は入院当日の手術の為、昨日の夜から食事はとらず、腸をカ... 2017.09.27 痔っ体験
シンプルライフ シンプリストでも食事だけはシンプルにすべきでない! バランスがたいせつこんにちは、ひろつそです。シンプルライフ的に部屋環境や服装と同様、食事もシンプルにしたほうが良いかなとと考えることもありました。過去形ですね。今では逆に色々なものを取る方が良いと思っています。私達が食べる理由は生きていく上... 2017.09.26 シンプルライフ
腰痛関連 腰にやさしいお風呂場生活は椅子が重要 こんにちは、ひろつそです。洗面所やトイレとともに、ほぼ毎日利用しているのが風呂場。 この風呂場での腰痛対策を考えてみました。考えると言っても、自分がいつも注意していることですが。座って洗っているときが危険浴槽へ入る時と出る時に注意が必要なの... 2017.09.21 腰痛関連
腰痛関連 ファイターズ近藤選手も足の違和感で腰椎椎間板ヘルニア こんにちは、ひろつそです。2017年9月中旬。 プロ野球パ・リーグではホークス優勝が既に決まりましたね。 選手並びにファンの皆さん、優勝おめでとうございます。去年に見事日本一に輝いた私の地元チーム・日本ハムファイターズは残念ながらBチーム決... 2017.09.19 腰痛関連
健康 鼻血が出た!簡単に止まる正しい処置はこれ 鼻血が出た時は、とにかく鼻をつまむ!こんにちは、ひろつそです。それほど発生する頻度が高いわけでもないけれども、ついつい油断して鼻血が出る状況に陥ることもあると思います。ちょっと鼻の穴がムズくて、うっかり爪で鼻孔を傷つけてしまったり。 のぼせ... 2017.09.17 健康
雑記 軽い気分で実践してみた小さな習慣は続いている こんにちは、ひろつそです。2週間程前に読んだ『小さな習慣』ですが、とりあえず書籍内の例のひとつでも試してみるかと思い、腕立て伏せ1日一回を実践してきました。⇒読後感想『小さな習慣』今回はそれの報告。 結果として続いています。(笑)そりゃ、そ... 2017.09.06 雑記
シンプルライフ 耳栓のこと。うるさかったら耳をふさぐだけで済むって楽。 こんにちは、ひろつそです。安上がりで静かな環境を得るのに耳栓がコスパ最高です。お手軽に自分の周りに静かな環境を作り出せます。家の周りが静かな自然で囲まれている。閑静な住宅街。家の外壁の防音がしっかりしている。部屋の防音が申し分ない。耳をふさ... 2017.09.05 シンプルライフ
雑記 夏の思い出といえばひまわり こんにちは、ひろつそです。夏が終わりますね。 そして、ダメダメだ。 せっかくスモールステップ系の本を読んでも実践できなきゃ意味ない。 意味ないどころかマイナスです。自分が習慣化できてないことを素直に認めて、「ほんのすこし」を続けるしかないな... 2017.09.04 雑記