雑記 勝負服が必ずしも効果的に味方するとは限らない こんにちは、ひろつそです。ここぞというときに、自分の好きな色を服のカラーに取り入れたりすることがある人もいると思います。ネクタイの勝負カラーや、勝負服というやつですね。しかし、自分が選んだ勝負の色が、逆にパフォーマンスを下げる場合があるので... 2017.11.24 雑記
雑記 少なくとも日本人が自殺を避けるべき理由 こんにちは、ひろつそです。自殺がらみで悲しい事件が報道されると、いろいろと考えさせられます。以前、私なりに考えた自殺をしてはいけない理由について、過去の別のブログで記述したことがあるのですが、改めてここで投稿したいと思います。日本人は「いた... 2017.11.10 雑記
雑記 車の給油口が左か右かの見分ける方法の動画を見て気付かされたこと こんにちは、ひろつそです。YOUTUBEでたまたま目に付いた動画を視聴したのですが、今まで自分が全く気にしていなかったことに気付かせてくれて大変ありがたく思いました。その動画はこちらになります。わあ、知らんかった!動画の内容自体は車の給油口... 2017.11.02 雑記
雑記 グーグルアドセンス承認時、不安だった画像使用に関してのメモ こんにちは、ひろつそです。前記事投稿時点までの当ブログ内容にてgoogleアドセンスに申し込んだところ、無事に審査に通ることができました。ただ、実際に審査を受けるまで、画像使用の件で不安がありました。もし今後、アドセンスの審査を受ける方にと... 2017.10.22 雑記
雑記 軽い気分で実践してみた小さな習慣は続いている こんにちは、ひろつそです。2週間程前に読んだ『小さな習慣』ですが、とりあえず書籍内の例のひとつでも試してみるかと思い、腕立て伏せ1日一回を実践してきました。⇒読後感想『小さな習慣』今回はそれの報告。 結果として続いています。(笑)そりゃ、そ... 2017.09.06 雑記
雑記 夏の思い出といえばひまわり こんにちは、ひろつそです。夏が終わりますね。 そして、ダメダメだ。 せっかくスモールステップ系の本を読んでも実践できなきゃ意味ない。 意味ないどころかマイナスです。自分が習慣化できてないことを素直に認めて、「ほんのすこし」を続けるしかないな... 2017.09.04 雑記
雑記 ストレス解消で斬りつけろ。ウレタン製の棒が使えます。 こんにちは、ひろつそです。人間、やはり適度な運動は必要。 ストレス発散においても、何かを叩くという行為は有効的とのこと。小さめのタイヤを手に入れて部屋に置く。 板にラバーを貼り付けて、スティックで打つ。 いっそ、楽器のカホンを買ってみる。と... 2017.08.07 雑記
雑記 夏場のリフトの有効活用だ。オーンズゆり園に行ってきた。 こんにちは、ひろつそです。オーンズ春香山ゆり園に行ってきました。 オーンズは株式会社マックスアースが経営するスキー場ですが、ここ最近、夏場はゆり園として営業を行っています。ゆりの花が斜面に咲き乱れているのは綺麗でしたが、まあ、その様子はサブ... 2017.08.02 雑記
雑記 間違い?独り歩きしているメラビアンの法則 こんにちは、ひろつそです。今回は自分も最初は間違えて覚えていた心理学知識をメモとして記述しました。メラビアンの法則は勝手な解釈が広まっただけだった視覚情報が重要である例として取り上げられる有名な法則があります。 「メラビアンの法則」です。結... 2017.08.01 雑記
雑記 売り場で「紙用マッキー」を購入していた私の理由 こんにちは、ひろつそです。机に座ってPCモニター越しに見える壁にB5を縦に2分割した用紙を複数枚貼り付けています。 それぞれには日頃意識するための言葉を書き、常に目に入るようするためです。「継続」とか「姿勢」とか「感謝」とか。(笑)今回は別... 2017.07.28 雑記