痔っ体験 痔よ、さらば (6)入院生活:痛みとお薬と【体験記】 痔手術体験記6回目となります。前回の記事はこちら↓手術してすぐ快適!というわけにはいかないな私の入院目的は内痔核を切るという痔核根治手術でした。スケジュール的には一週間ほど手術の傷跡が収まるのを待ち、最後に大腸ファイバースコープの検査をして... 2017.11.13 痔っ体験
雑記 少なくとも日本人が自殺を避けるべき理由 こんにちは、ひろつそです。自殺がらみで悲しい事件が報道されると、いろいろと考えさせられます。以前、私なりに考えた自殺をしてはいけない理由について、過去の別のブログで記述したことがあるのですが、改めてここで投稿したいと思います。日本人は「いた... 2017.11.10 雑記
痔っ体験 痔よ、さらば (5)はじめてのナプキン使用【体験記】 痔手術体験記5回目になります。前回まではこちらから痔よさらば!(1)長年イボ痔で苦しんだが、観念して肛門科へ痔よさらば!(2)イボ痔手術入院時はトランクスNGで痔よさらば!(3)え?手術の時間、それだけ?痔よさらば!(4)一週間入院生活無事... 2017.11.04 痔っ体験
雑記 車の給油口が左か右かの見分ける方法の動画を見て気付かされたこと こんにちは、ひろつそです。YOUTUBEでたまたま目に付いた動画を視聴したのですが、今まで自分が全く気にしていなかったことに気付かせてくれて大変ありがたく思いました。その動画はこちらになります。わあ、知らんかった!動画の内容自体は車の給油口... 2017.11.02 雑記
雑記 グーグルアドセンス承認時、不安だった画像使用に関してのメモ こんにちは、ひろつそです。前記事投稿時点までの当ブログ内容にてgoogleアドセンスに申し込んだところ、無事に審査に通ることができました。ただ、実際に審査を受けるまで、画像使用の件で不安がありました。もし今後、アドセンスの審査を受ける方にと... 2017.10.22 雑記
腰痛関連 朝の洗顔にはスクワットを意識して腰痛対策を! こんにちは、ひろつそです。人間の動作で腰に負担がかかる動作で代表的なのが「屈む」ことですね。そして起床後、朝一で腰痛持ちにとって、その屈むという試練に立ち向かわなければならないのが、朝の洗顔です。正しいフォームとは。いや、洗顔料のことではな... 2017.10.19 腰痛関連
健康 体内時計が25時間周期じゃなかったとは! こんにちは、ひろつそです。生活リズムにおいて影響する要素はいろいろありますね。 食事時間、運動時間、そして睡眠時間。睡眠時間についてさまざまな意見を聞きます。 8時間取らなきゃいけないとか、いや短くても問題ないとか。実際にはどうなのと疑問に... 2017.10.03 健康
痔っ体験 痔よ、さらば (4) 一週間入院生活【体験記】 痔手術体験記4回目となります。前回まではこちら痔よさらば!(1)長年イボ痔で苦しんだが、観念して肛門科へ痔よさらば!(2)イボ痔手術入院時はトランクスNGで痔よさらば!(3)え?手術の時間、それだけ?入院生活開始手術は事前に伝えられたとおり... 2017.10.02 痔っ体験
健康 歩き方メソッド:シンプルなこりとりウォークに感動! こんにちは、ひろつそです。腰に楽な歩き方について、ちょくちょく考えるのですが、色々な意見を聞くと、果たしてどれがベストだろうかと余計に悩むわけです。そのなかで本当にシンプルにあることを変えるだけで体の負担が減るということが実感できたので、素... 2017.09.30 健康
健康 痔になりたくなかったら避けて通れない便秘の問題 こんにちは、ひろつそです。インプットが大切なのと同様にアウトプットも大切。 それは、わかるけれども……。 どうしてもインプットに重視してしまいますよね。食べる方は重視するけれど、出すほうの意識は疎かにして、不健康を誘発するみたいな。私が痔で... 2017.09.29 健康